やや涼しくなりかけつつある夏の宵が好きです。
Twitterアカウントを作ってみました。このブログの右下にも表示されています。ツイートはあまり多くないと予期されますが、ペンフェンへの連絡用などに是非是非どうぞ。
実のところ、未だに使い方がイマイチ理解できていません。時代は眼下のあらゆる意思を超越して押し進んでゆくのですね……!
とりあえず、ウルファールさん(WOLF RPGエディターのマスコットキャラクター)botをフォローしてみたんです。
RunTimeParty!! 2の作品をいくつか遊んでいました。プレイした中では、No107「巡来魂路」が特に面白かったです。構成がテクニカルです。純粋なツクール2000RTPだけで、こういうものが描けるんだなあ……。
RPGツクール2000は、個人的にかなり思い入れのあるツールです。発売から十年経過しても、その潜在能力が引き出されている――なんだかカッコよく思えたのでした。
Twitterアカウントを作ってみました。このブログの右下にも表示されています。ツイートはあまり多くないと予期されますが、ペンフェンへの連絡用などに是非是非どうぞ。
実のところ、未だに使い方がイマイチ理解できていません。時代は眼下のあらゆる意思を超越して押し進んでゆくのですね……!
とりあえず、ウルファールさん(WOLF RPGエディターのマスコットキャラクター)botをフォローしてみたんです。
RunTimeParty!! 2の作品をいくつか遊んでいました。プレイした中では、No107「巡来魂路」が特に面白かったです。構成がテクニカルです。純粋なツクール2000RTPだけで、こういうものが描けるんだなあ……。
RPGツクール2000は、個人的にかなり思い入れのあるツールです。発売から十年経過しても、その潜在能力が引き出されている――なんだかカッコよく思えたのでした。
PR
トラックバック
トラックバックURL: