お久しぶりです。ペンフェンです。
最近愉しいのが『ウィルキンソン・ドライコーラ』。ハマっているようです。
一口飲み込むと、ぴええっ、となります。しばらくするとまた口にします。性懲りもなく。ぴえええっ、となります。……繰り返し。




(リンクから拡大画像を表示します)
かんわきゅうだい。
RPG……のような、なんだか不明瞭なゲーム『ブロッサム・ガール』、今も作っています。
上の画像はスクリーンショットです。タイトル画面や、テスト中のダンジョン、戦闘などなど。
えっ、前回の公開(去年12月!)のものと大して変わりばえがしてないって……。は、はい。システムの裏側では、いろいろなところに手が付けてあるんですよ――言い訳にならない。
製作を始めたのは、去年の9月のはじめ。
この13ヶ月、あれこれ悩んで、まったく手が付けられなかった時期もあったのですが。色々気にしすぎずにやってみよう、ということになり、最近どうやら製作が再開出来ているようです。この10月に入ってから結構順調です。(そんなこと言っても、またふとジレンマ状態に陥る可能性も否定できない、というのが実情なのですが……)
そういう訳で、触れるのがキツいゲームであったりもするのですけど、『しっくり来る感覚』がその間においてもずっと離れなかったので、手離す訳にもいかない感じになってしまいました。『BG』。なんだか、とても身近な感覚になるゲームです。少し因縁のようなものすら感じてしまうゲームです。
もちろん、他のプレイヤーさん方が遊んでみて、何を感じるかはまったく未知数なのですけれど(というか、ソコにあまり自信無いです。『BG』からは自己満足的なモノを始終感じています)。
作中のBGM。
ゲーム用のフリー素材が多いのですが、クラシック楽曲の名曲を一部使用しております。かっこうつけやがって。
わたしはこの領域のドしろうとなので、選曲センスの悪さはちょっと笑えるかもしれません。ちょっと。
とりあえず、今回はこの辺りで。
(……目標完成時期とかは、書けません。怖いし)
[ お借りしている素材(順不同) -
背景素材:「ぐったりにゃんこのホームページ」 http://guttari8.sakura.ne.jp/ さん
「月とサカナ」 http://www010.upp.so-net.ne.jp/ganpare/ さん
エネミー素材:「Rド」 http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/ さん
顔グラフィック:「◆FireDream◆」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~firedream/ さん]
(ちなみに、シナリオテスト画面の顔グラフィック。右から二番目の、なんだか浮いているのはわたしが描いた顔です。自分で描きたかったキャラクターを一部自作しています。絵もズブの未経験。恥ずかしいです)
最近愉しいのが『ウィルキンソン・ドライコーラ』。ハマっているようです。
一口飲み込むと、ぴええっ、となります。しばらくするとまた口にします。性懲りもなく。ぴえええっ、となります。……繰り返し。
(リンクから拡大画像を表示します)
かんわきゅうだい。
RPG……のような、なんだか不明瞭なゲーム『ブロッサム・ガール』、今も作っています。
上の画像はスクリーンショットです。タイトル画面や、テスト中のダンジョン、戦闘などなど。
えっ、前回の公開(去年12月!)のものと大して変わりばえがしてないって……。は、はい。システムの裏側では、いろいろなところに手が付けてあるんですよ――言い訳にならない。
製作を始めたのは、去年の9月のはじめ。
この13ヶ月、あれこれ悩んで、まったく手が付けられなかった時期もあったのですが。色々気にしすぎずにやってみよう、ということになり、最近どうやら製作が再開出来ているようです。この10月に入ってから結構順調です。(そんなこと言っても、またふとジレンマ状態に陥る可能性も否定できない、というのが実情なのですが……)
そういう訳で、触れるのがキツいゲームであったりもするのですけど、『しっくり来る感覚』がその間においてもずっと離れなかったので、手離す訳にもいかない感じになってしまいました。『BG』。なんだか、とても身近な感覚になるゲームです。少し因縁のようなものすら感じてしまうゲームです。
もちろん、他のプレイヤーさん方が遊んでみて、何を感じるかはまったく未知数なのですけれど(というか、ソコにあまり自信無いです。『BG』からは自己満足的なモノを始終感じています)。
作中のBGM。
ゲーム用のフリー素材が多いのですが、クラシック楽曲の名曲を一部使用しております。かっこうつけやがって。
わたしはこの領域のドしろうとなので、選曲センスの悪さはちょっと笑えるかもしれません。ちょっと。
とりあえず、今回はこの辺りで。
(……目標完成時期とかは、書けません。怖いし)
[ お借りしている素材(順不同) -
背景素材:「ぐったりにゃんこのホームページ」 http://guttari8.sakura.ne.jp/ さん
「月とサカナ」 http://www010.upp.so-net.ne.jp/ganpare/ さん
エネミー素材:「Rド」 http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/ さん
顔グラフィック:「◆FireDream◆」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~firedream/ さん]
(ちなみに、シナリオテスト画面の顔グラフィック。右から二番目の、なんだか浮いているのはわたしが描いた顔です。自分で描きたかったキャラクターを一部自作しています。絵もズブの未経験。恥ずかしいです)
PR
・サイトをまた改装、少しだけ。
・『BG』は完成が見えません。
……ごめんなさい。そろそろ片付けます。
・twitterアカウント消しました。書かない、ので。これについても、ごめんなさい。
・もうちょっと元気に、自由にやっていこうと色々模索しています。ようやく自分のサイトこしらえたのに、まさかこの一年間で何一つ発信できないとは思わなんだ、です。肩を張らずに、自分が作りたいもの、そして作れるものを意識して、作っていきます。
・『BG』は完成が見えません。
……ごめんなさい。そろそろ片付けます。
・twitterアカウント消しました。書かない、ので。これについても、ごめんなさい。
・もうちょっと元気に、自由にやっていこうと色々模索しています。ようやく自分のサイトこしらえたのに、まさかこの一年間で何一つ発信できないとは思わなんだ、です。肩を張らずに、自分が作りたいもの、そして作れるものを意識して、作っていきます。
二ヶ月ぶりになってしまいました。
以下、箇条書きに。
・ツイッターのアカウントの説明文に、『このアカウントは休止状態です』と表記しました。
最近は事実上使用していない状態になってしまっており、他の使用者の方々に申し訳ないな、と以前から思っていたので、明記することに。
アカウントを消去することも考えたのですが、再びお世話になることもあるかも――と考えた結果、『休止』という微妙な立場を取らせていただくことになりました。
現在、ツイッター上のリプライやダイレクトメッセージなどには応対できません。Web拍手やBBS、メールはチェックしていますので、メッセージなどありましたら、そちらよりお願いします。
・トップページをほんの少し整頓しました。HTML、スタイルシート、むずかしい。
・『ブロッサム・ガール』スローペースで進行中です。去年の終わりごろから、これって自分に合わない作品だったのかな、もっと企画段階から煮詰めておくべきだったのかな、と後悔し始めています。制作期間に見合うような大したものにはならないはずなので、完成品に期待されると、ひどく困ります。
Web拍手ありがとうございます。本当に嬉しいです。
以下、箇条書きに。
・ツイッターのアカウントの説明文に、『このアカウントは休止状態です』と表記しました。
最近は事実上使用していない状態になってしまっており、他の使用者の方々に申し訳ないな、と以前から思っていたので、明記することに。
アカウントを消去することも考えたのですが、再びお世話になることもあるかも――と考えた結果、『休止』という微妙な立場を取らせていただくことになりました。
現在、ツイッター上のリプライやダイレクトメッセージなどには応対できません。Web拍手やBBS、メールはチェックしていますので、メッセージなどありましたら、そちらよりお願いします。
・トップページをほんの少し整頓しました。HTML、スタイルシート、むずかしい。
・『ブロッサム・ガール』スローペースで進行中です。去年の終わりごろから、これって自分に合わない作品だったのかな、もっと企画段階から煮詰めておくべきだったのかな、と後悔し始めています。制作期間に見合うような大したものにはならないはずなので、完成品に期待されると、ひどく困ります。
Web拍手ありがとうございます。本当に嬉しいです。